船舶免許1級&2級を取得するならダイイチ・ボートライセンススクールへ


2021年08月17日 ボート

祝!進水

こんにちは。営業の鳴です。

楠木オーナー 2艇目のNIX IIの進水式でした。
鳥羽の釣行を予定していましたが少しウネリがあり、
河芸周辺でのライトジギングに変更。釣果も有り、良い進水式になりました!

IMG_4815.jpg

IMG_4816.jpg
posted by DAIICHI at 14:09 | ボート

2021年02月22日 ボート

【動画】YAMAHA SRX-24にSeaDek(シーデック)を施工させて頂きました。

こんにちは。営業の鳴です。

今回はYAMAHA SRX-24 デッキ部分に施工させていただいた写真を動画にしてみました!



デザインの詳細はこちらです。
●ルーティングパターン :2インチチーク
●カラー:モカ×ミッドナイトブラック(人気の組み合わせです。)
●トランサム左舷側部に母港のマリーナ河芸のロゴ(レーザー加工)
●右舷側にはSeaDekのロゴ(レーザー加工)
オリジナルロゴ入れする事で愛着も湧き、よりスタイリッシュになります。

レーザー加工のメリットとしては
●ドリル刃で掘るルーディングよりも細かいロゴが表現出来る。
●凹凸がほぼなく、フラットなデザインになる。
などがあります。

ボートはとかくFRPむき出しの部分が多いもの、
SeaDekレジスタードマーク(シーデック)は、見た目のスタイリッシュ性はもとより、クッション性が高く、疲労感の低減、FRP面の保護、騒音の低減、また濡れても滑りにくく安全性を高めます。
素材はクローズドセルPE / EVAフォームから作られ、さまざまな厚さ(10種類)、色(27色)、表面のフィニッシュ、更にルーティングパターン(切削加工)やレーザーパターン加工を加え、無限のカスタマイズが可能です。

ご希望あればマリーナ河芸にて施工艇をご見学いただけますので
鳴または担当営業まで気軽にご連絡下さいませ。

SeaDekレジスタードマーク(シーデック)専用HP
https://www.regar.co.jp/seadek/custom/
posted by DAIICHI at 11:06 | ボート

2021年02月13日 ボート

オリジナルバウキャスティングレール作成しました!

こんにちは。営業の鳴です。

今日はブルードラゴンU様のUF-29HPに
リガーマリン社製のオリジナルバウキャスティングレールを
製作、艤装をさせて頂きました♪

IMG_1054.jpg

純正のバウレールだと少し低めなので
波高が高い際の落水防止とキャスティング、ジギングの際、
より快適に釣りが出来るようにしたいとのご希望でこんな風に仕上がりました!

こちらの商品で価格は大体17万円くらいです。(取付工賃別)

IMG_1058.jpg

IMG_1056.jpg

ご自分の理想を形にしてみませんか?
ご相談、お見積りなどは鳴、または担当営業までお願いします。



#ダイイチ #名古屋海蔵 #ヤマハボート #UF-29HP #リガーマリンエンジニア
リング #バウキャスティングレール
#マリーナ河芸
posted by DAIICHI at 10:00 | ボート

2020年07月21日 ボート

海蔵 中古艇情報

posted by DAIICHI at 10:37 | ボート

2018年08月24日 ボート

鳥羽マリーナさんにお邪魔してます。

台風通過後の鳥羽マリーナさんにお邪魔してます。被害はなかったようです。
BE1ACF86-6F2D-45AD-B035-744499D3CD4F.jpeg

A7772EA7-C762-4856-89F4-B46F51AC9577.jpeg
posted by DAIICHI at 15:13 | ボート

2018年08月03日 ボート

久しぶりの北陸

気持ちのいい風が吹いています。
658A3BCF-BD3A-4EC0-857C-02D06592E077.jpeg

暑いと、思っていたら
ちょっとだけ
涼しいです。

6BB80C2A-4807-4119-8C27-0B157D7D234D.jpeg
posted by DAIICHI at 12:40 | ボート

2018年06月30日 ボート

再生中

くすんでいた、黒いハルがピカピカになりました。
91856FA2-11F2-497A-B098-0278015B36E1.jpeg

1305064F-0E7A-449A-B5D3-1F4B93704C53.jpeg

もうしばらくお待ちください。
posted by DAIICHI at 14:35 | ボート

2018年06月28日 ボート

鳥羽にいます。

今、鳥羽の本浦にきます。
やはり牡蠣のシーズンにこないと
ダメですね!

01ED779A-E4DF-4AB4-8494-96A6EAA0DF52.jpeg

63C8F34F-8E0C-481F-A78A-C192564AF9E8.jpeg
posted by DAIICHI at 12:00 | ボート

2018年06月24日 ボート

祝進水!️おめでこうございます。

梅雨の晴れ間、カッコいいAR-195の進水がありました。
7A37BC0F-CAC2-43D0-BB1D-DED57DEDE446.jpeg
説明をして
EF64F9A9-7725-4115-9EB2-1FA6750808E7.jpeg
16D9B05C-7B26-46E9-B0C7-EA65B3866167.jpeg
おめでこうございます。そして海に
A9326EE5-690B-4C14-A282-A5A5CC918597.jpeg
いってらしゃい、楽しんできてね!
44F29F43-4B59-48AA-9279-8E1274FB3C94.jpeg
posted by DAIICHI at 11:38 | ボート

2018年06月14日 ボート

本日、引き渡しです。

本日は、お日柄もお天気もよく絶好の納艇日和です。
合歓で降ろして、

696CA4FB-018A-4DE6-9088-93D8BE968C01.jpeg

ここまで、回航

94EE08DC-4F47-42E6-A6C4-A4F2D3506E8C.jpeg

オーナーさんが、待っていてくれたので色々説明して無事完了!

77B9887C-E9F7-4244-B764-B220E5A0AE18.jpeg

3FDDF7E2-EF8F-424B-AC7C-025A854335DD.jpeg

ありがとうございます、これから
楽しんで下さい!

posted by DAIICHI at 13:29 | ボート