こんにちは。営業の鳴です。
今回はYAMAHA SRX-24 デッキ部分に施工させていただいた写真を動画にしてみました!
デザインの詳細はこちらです。
●ルーティングパターン :2インチチーク
●カラー:モカ×ミッドナイトブラック(人気の組み合わせです。)
●トランサム左舷側部に母港のマリーナ河芸のロゴ(レーザー加工)
●右舷側にはSeaDekのロゴ(レーザー加工)
オリジナルロゴ入れする事で愛着も湧き、よりスタイリッシュになります。
レーザー加工のメリットとしては
●ドリル刃で掘るルーディングよりも細かいロゴが表現出来る。
●凹凸がほぼなく、フラットなデザインになる。
などがあります。
ボートはとかくFRPむき出しの部分が多いもの、
SeaDek

(シーデック)は、見た目のスタイリッシュ性はもとより、クッション性が高く、疲労感の低減、FRP面の保護、騒音の低減、また濡れても滑りにくく安全性を高めます。
素材はクローズドセルPE / EVAフォームから作られ、さまざまな厚さ(10種類)、色(27色)、表面のフィニッシュ、更にルーティングパターン(切削加工)やレーザーパターン加工を加え、無限のカスタマイズが可能です。
ご希望あればマリーナ河芸にて施工艇をご見学いただけますので
鳴または担当営業まで気軽にご連絡下さいませ。
SeaDek

(シーデック)専用HP
https://www.regar.co.jp/seadek/custom/
posted by DAIICHI at 11:06
|
ボート